nocilis

ノシリスのあそびかた

たくさんのブロックでもっと遊ぼう!

子どもの成長にあわせてながく遊べる

1歳ごろから、幼児まで。子どもの成長にあわせて、並べる、握る、つまむ、ひっくり返す、重ねる、組み合わせる、積むなどの様々な遊びができます。
遊びを通じて手指の発達を促し、構成力や創造力、集中力を養います。子どもから、大人、高齢者まで幅広い年齢で楽しむことができます。

並べたノシリス

[ステップ1]並べる

ノシリスで絵を描くように並べて遊べます。
お話をつくって遊ぶこともできます。

ひっくり返した形のノシリス

[ステップ2]ひっくり返す・おさえる

ひっくり返す、おさえてさまざまに変化するカタチで、見立て遊び!遊びながら指先をしっかり使うことで、指先から脳を刺激します。

積み上げたノシリス

[ステップ3]つむ

四角形や三角形を横向きで積み上げます。横向きに積み上げられたら、縦向きで、順番にチャレンジ!
※積み上げやすい机の上でチャレンジしてください。崩れるときに大きな音がしないので、気にせず集中して取り組めます。

2つを組み合わせたノシリス

[ステップ4]ひねる・組み合わせる

ひねったり、複数個を組み合わせたりして、さらにいろんなカタチを発見して遊べます。力の入れ方、持つ位置を学習します。

バランスを取って積み上げたノシリス

[ステップ5]バランス積み上げ

シリコーンならではの、面白い積み上げ方ができます。しっかりバランスをとりながら積み上げることで、集中力と考えるチカラ、数学的思考を育みます。

ノシリスをもっと楽しもう!こんな使い方もあるよ!

浴室に置いたノシリス

お風呂で遊ぼう!

ノシリスは、水にぬれても大丈夫だから、お風呂で遊ぶことができます。
また汚れても水洗いできるから、砂遊びに使ってみたり、水性の絵の具でスタンプ遊びをしても、お手入れ簡単!
色んな場所へ連れ出してみてね!

金具をつけてアクセサリーにしたノシリス

キーホルダー、ペンダントとして!

ボールチェーンやストラップを取り付ければ、キーホルダーや、ストラップに変身!持ち歩けば、いつでもどこでも遊べます。ペンダントとして使うのも、かわいい!
※厚みが薄いファーストタイプがオススメです。
※ボールチェーン・ストラップなどは商品に付属しません。

ノシリスをさわる年配女性

手指のトレーニング、リハビリに!

くるっとひっくり返したり、くにゅっと指で押さえて、指先のトレーニングに。
にぎって、ひねって、握力トレーニングに! カタチの変化を楽しみつつ、手全体を使った綿密な運動ができます。

ノシリスとノートパソコン

大人もたのしい!気分転換・ストレス解消に!

くにゅっとやわらかな手ざわりが、心地よく、大人もストレス解消や気分転換に楽しく遊ぶことができます。
机の上で遊んでも、崩れる音がせず静かなので、オフィスで使うのも安心です。

ページのトップへ
>